2012/6 フランス下見レポート1 アヌシー 花いっぱいの街と湖一周

_CCF20120704_00000.jpg
成田を夜21時55分に発ち、朝4時15分にパリに到着。
飛行機を乗り換えて、まるで国内線の感覚で、スイスのジュネーブ空港に7時10分に到着。
フランスで最初に訪れたのが、アルプス山脈が湖に映るアヌシーです。



3_NWT_1412.JPG
Ville fleurie、つまり花の街に選ばれているアヌシー。湖から流れ出る水が街を潤し、花の彩とのマリアージュが素晴らしい。


_NWT_1385.JPG_DSC09084.JPG
「愛の橋」など、どこを切り取っても絵になるところです。
そしてマルシェ(市場)には、周辺の村で作られたおいしいチーズやフルーツ、野菜、花、はちみつ、パン…。


_DSC09072.JPG_NWT_1504.JPG
キャンピングカーに自転車を積んで、オランダからやってきたご夫妻。
数年前にここに来たことが忘れられず、今回はゆっくりと滞在して、この街とその周辺のサイクリングを楽しむ予定だそうです。
そしてアヌシー湖を遊覧船でクルーズ。アルプス、お城などの眺めが素晴らしい。
Compagnie des Bateaux du Lac d’Annecy
 www.annecy-croisieres.com


3_NWT_1658.JPG
湖畔にはサイクリングロードが整備され、アルプスの末端の山々と、湖を見ながら走ることができます。
この湖畔一周はかつて、ツール・ド・フランスのタイムトライアルでも使われたことがあります。。


_DSC09126.JPG_DSC09384.JPG
ガイドしてくれたのはアウトドアの総合ガイディング会社のTAKAMAKA(タカマカ)のJacques Bouvier(ジャック・ブーヴィエ氏)。
TAKAMAKA
 www.takamaka.fr


_DSC09119.JPG_DSC09231.JPG
湖畔に続くサイクリングロード。老若男女が思い思いのペースで楽しんでいます。


_DSC09253.JPG_DSC09245.JPG
湖の西側にはかつて蒸気機関車が走っていた廃線跡をサイクリングロードとしています。
その名残がそこかしこにあって、ワクワクします。


_DSC09265.JPG_DSC09267.JPG
湖の東側はサイクリングロードが整備されていない区間もありますが、ガイドのジャック氏はところによって、うまく裏道を結んでくれます。
さすが!
そしてアヌシーの街中。自転車レーンがかなり整備され、とても走りやすくなっています。




                  100_LAC-ANNECY.jpg                    100_RdVFrance - コピー.jpg
                   アヌシー観光局                    フランス観光開発機構
                 www.lac-annecy.com               http://jp.rendezvousenfrance.com

posted by nct04 at 2012年07月04日23:00 | Comment(0) | フランスレポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

オーダーメイドツアー
タグクラウド
Powered by さくらのブログ