≪ツアー紹介サイトより≫
【1日目】 ≪サイクリング 約65q≫
千葉県南部の南房総は、関東地方の中でもいち早く春を感じられるエリアです。
最初に迎えてくれるのは、河津桜の濃いピンク。
そして菜の花、スイセンと早春の花が道端を彩っています。
房総というと海のイメージが強いかもですが、内陸の里山ののどかな風情がとっても素晴らしいんです。
スイセンを売りにしている観光ポイントにも立ち寄りますが、それよりも魅力なのは、里の田畑の中に続く道の端で迎えてくれるスイセン。
そしてまだ水を張っていないですが、丘陵地に続く棚田の風景もお楽しみに。
夜はビーチまで徒歩5分の民宿に宿泊。海鮮三昧の夕食をお楽しみ下さい。
【2日目】 ≪サイクリング 約40〜50q≫
海沿いの宿を出発したら、一旦海から離れて、内陸へと向かいます。
照葉樹の森の、静かな道を行きます
椿などの葉っぱが、朝の光を照らす姿が荘厳です。
その後、海辺へと再び戻り、房総半島最南端の野島崎、そして洲崎へと回り込むと、海の向こうに富士山が遠望できます。
館山市内へと向かい、サイクリングは終了。
そこからクルマ移動して、鋸山をハイキングします。
そして最後に鋸山日本寺を訪れます。
実はここの大仏は日本最大で、高さ30m超。
山の岩肌に彫られた巨大な百尺観音、世界一の羅漢霊場「千五百羅漢」など圧巻です。
*下見の写真も含んでいます。
【泊まりがけサイクリングの最新記事】