北海道 旭川から宗谷岬へ(オーダーメイド)

●1日目
旭川⇒幌加内
日本一の蕎麦の生産量を誇り、行けども行けども蕎麦蕎麦蕎麦…。

S0155389.JPGS0055346.JPG
S0265438.JPGS0095362.JPGS0275444.JPGS0125378.JPGS0305454.JPGS0365463.JPG


●2日目
北海道広しといえども、これほど人家がないエリアは珍しい。
そんなエリアを通り抜け、クラフトビールを仕込んでホテルでカンパイ〜!

S0485507.JPGS0505512.JPGS0455495.JPGS0405476.JPG229820044_3766645950103112_8177044322341223250_n.jpgS0525517.JPGS0545527.JPG232118955_3766645750103132_4897885908574769974_n.jpg


●3日目
天塩川沿いをサイクリングした後は、天塩川をカヌー旅!
今回のご参加メンバーは、大学時代にここをゴムボートで旅した皆さん。
実に40年ぶりの天塩川の川旅だそうです。
そこに同行できる自分も感慨深いです。

S0065536.JPGS0235602.JPGS0075540.JPGS0095553.JPGS0135561.JPGS0145567.JPG
IMG_E0348.JPG


●4日目
今回のご参加メンバーは、大学時代にここをゴムボートで旅した皆さん。
当時、台風が直撃して、今は無人となっている駅に逃げ込み、一週間停滞したとか。
川の蛇行や河川改修の跡などを、地図と照らし合わせながら、川からの目線(船旅)、道からの目線(サイクリング)を感じたり。
何度も通っている道ですが、メンバーが違うと気付きも違って、とても新鮮でした。
サロベツ原野を経て、奥まったロケーションの宿へ。
夕陽に映える利尻富士、そして満点の星空を眺めながら、ずっと外で飲み、忘れられない一夜でしたにこにこ

76BAD5AF-E3FA-4624-9329-F010642A4E87-33402-00002A63ECF0A21E.jpg46411944-FDA3-4480-828F-D0F110788559-33402-00002A641443F410.JPG19BAB5D3-90FF-4AD0-A1FC-508BDC64CFCF-33402-00002A642E1792ED.jpg12361879-778C-43E2-8773-CB69057CBCE4-33402-00002A6448061373.JPG159AAE3E-CBD5-40CE-AF44-4883842A4429-33402-00002A6454F29B23.jpg4A02ADCE-2A82-40FB-AB0A-84241F17725B-33402-00002A6462E10190.jpgC7C214F1-2DBE-4358-B0B0-3D7FB7C3E042-33402-00002A6476956489.jpg4CDCFB63-EAAC-4788-AD11-B55243DAE3F0-33402-00002A6489A722EE.jpgC58EE460-0265-49B4-8F65-7305EF251DA8-33402-00002A4277E131DF.jpgIMG_0358.jpg
A2BF7F61-9687-46E4-887C-755534B60528-34539-00002B1AF354CF15.JPG


●5日目
サロベツ原野を横切り、日本海を見ながら、ずっとずっと一直線の道を北へ。

A853CDC6-2415-47D9-ABC2-60A5D1EEAAC4-34539-00002B1A95104630.jpg44552646-4B42-41A2-ABA0-9815839EF057-34539-00002B1A526B6176.JPGC1A5A494-DCAC-4EAF-82E5-6C1971F8CA2C-34539-00002B1A5D40C743.jpg1D75CA59-726F-4A44-B92A-B1E6D8742A54-34539-00002B1AADD86BE2.jpg5EB79EDB-8B61-4525-AF0A-779178F0C284-34539-00002B1AC0A40941.jpg9DE4890A-6A3B-447C-AA72-3EE61CEED13F-34539-00002B1AE5280099.jpg


●6日目
昨日までの晴天、暑さが嘘のような、強風と雨。
そのため礼文島、利尻島へのフェリーが欠航となり、島巡りを断念。
天気の回復も見込めなく、二日間予定を切り上げて解散しました。
自然には逆らえないとはいえ、とても残念…。

IMG_0399.jpgIMG_0406.jpg

ということで、8日間のオーダーメイドツアーは、6日目で終了。
残念ですはありますが、それまでの日々を振り返ると、とても楽しく、充実していたのは、なんともありがたいです。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。
posted by nct04 at 2021年08月09日17:12 | 街なかサイクリング
オーダーメイドツアー
タグクラウド
Powered by さくらのブログ