個人的なことですが、
チョモランマ(エベレスト)を一目見たいと旅だったのが19歳の時。
以来、ほぼ毎年チベット、そしてネパールを訪れています。
ここでのサイクリングツアーは、自分の人生そのものとも言えるかも。
いつもながら大げさですが… (^-^;
今回は8月上旬に起きた国境近くの落石のため、チベットのラサから出発し、
ネパールとの国境近くでバスで引き返し、ラサに戻り、飛行機でカトマンズ経由で帰国。
途中でチョモランマのベースキャンプ近くに立ち寄る、というプランでした。
前回(2012年)のヒマラヤ越えは、ラサ-カトマンズ1000qをすべて走るプランで
宿のないところはキャンプしました。
(レポートはこちら http://ncycling04.sblo.jp/article/61119411.html )
今回は宿に泊まり、宿までが遠いところはバスで移動しました。
「これを走らずに死ねるか!」
と、この旅を紹介してきましたが、その言葉に偽りなしと痛感するすごい旅でした!
タグ:ネパール
【海外サイクリングの最新記事】